コードスニペット
#hogehoge p{
padding-left:4em;
text-indent:-4em;
}
全体をpaddingで右に寄せて、その後text-indentで一行目をマイナス方向に字下げする事で、二行目以降を字下げしているように見せる事ができる。
イレギュラーな使い方かもしれないが、シナリオや議事録などの特殊な文体では利用できる場合がある。

#hogehoge p{
padding-left:4em;
text-indent:-4em;
}
全体をpaddingで右に寄せて、その後text-indentで一行目をマイナス方向に字下げする事で、二行目以降を字下げしているように見せる事ができる。
イレギュラーな使い方かもしれないが、シナリオや議事録などの特殊な文体では利用できる場合がある。
