一連の記事→wordpressテーマをカスタマイズしよう Archives – aoringo works
さてはて、そもそも何故ブログのテーマを自作する運びとなったのか。
私の場合、大きな要因は「コンセプト」です。ブログを利用して書評、プログラム、雑感、写真、小説・・・・など多岐にわたります。
続きを読む 驚くほどシンプルでイカしたwordpressテーマ「wsc7」をカスタマイズしよう – その2 – ブログのコンセプトを考える
wordpressに関する自作制作物です。他の所に提供したものもあります。色々と作り散らかしているので勝手に改変しちゃって扱い安いように使ってください。プラグイン多めでテーマもたまに作ります。
一連の記事→wordpressテーマをカスタマイズしよう Archives – aoringo works
さてはて、そもそも何故ブログのテーマを自作する運びとなったのか。
私の場合、大きな要因は「コンセプト」です。ブログを利用して書評、プログラム、雑感、写真、小説・・・・など多岐にわたります。
続きを読む 驚くほどシンプルでイカしたwordpressテーマ「wsc7」をカスタマイズしよう – その2 – ブログのコンセプトを考える
現在公式ディレクトリに申請中です。公式ディレクトリに入る次のバージョンから利用できるようになる予定です。
生ログを編集し、行頭に「||」をつけることによって注釈とすることができるようになりました。
どどんとふ、便利ですよね。ログもhtml形式で出してくれますし・・・・。
名前は太字だし、文字も大きめだし、とても見やすいと思います。
けれどもまあ、折角どどんとふは画像をサポートしてるし、白熱したログはもっとこう、視覚に訴えるような、こう、なんか、アレな感じで・・・・という欲求をお持ちの方は少なからず居ると思います。というわけで作りました。
どどんとふのログを形成するwordpress用プラグイン、「あおりんご どどんとふ ログメーカー」です。
<!–
–>
記事を書くたびにSEOを意識してパーマリンクに英文を入力してる方々。お疲れ様です。いえ、本当に凄いと思います。私にはそこまでマメな事なんてできません。なので自動化しました。ええ、タイトル翻訳してパーマリンクに突っ込みました。石を投げないでください。
この記事のアドレスもそうですよ、「plugin-to-translate-article-titles」と入ってると思います。
SEOを本当に意識するなら、単純な訳文ではなく重要な要素を抜き出してから英単語を入力するなりしたほうがいいとは思います。思いますよ? けれど大変じゃないですか。少なくとも私は大変なんです。めんどうくさいんです。ごろごろコタツに入りながら「あー記事かこー☆」とかしてるとそんな所まで意識していくなんて無理なんですよ。
小説、TRPGログ、NEWS記事など、文章中やタイトルに特定の単語を使う人は結構多いと思います。
というわけで作りました。
続きを読む wordpress記事タイトルに含まれる文言で問答無用でカテゴリー化するプラグイン「aoringo CAT setter」
simple tagsなんて超絶便利ツールがあるのに、その分野でプラグインを作るというのはどういうことじゃい、という分けなんですが、私の使い方とはやっぱりちょっと違うので作ってみました。
simple tagsの自動タグ設定機能は、自分で単語を登録し、それで記事を操作します。ぶっちゃけこの時点で私は面倒くさい。
ものぐさたろうなんですよ、私。
WordPress › aoringo TAG upper « WordPress Plugins
続きを読む wordpressの記事に含まれ特定単語を問答無用でタグ化するプラグイン「aoringo TAG upper」
simpletagsは便利だけれど、自分の使い方とは少し違うなと思っていたので、自分で作ってみようかなと思ったので作ってみました。そこまで長くもない。